手軽なミックス粉でも美味しいパンケーキが作りたい!でも、卵を泡立てるのは大変。
サワークリームを加えると、しっとりふわふわ感がアップし、味わいにも奥行きがでます。
サワークリーム
50g
砂糖
大さじ2
卵
1個(55g)
牛乳
大さじ1
ホットケーキミックス
60g
バター(有塩)
適量
ボウルにサワークリームと砂糖を入れやわらかくなるまで混ぜる
①に卵と牛乳も加えよく混ぜ合わせる
②のボウルにホットケーキミックスを入れ、さっくりと混ぜる(粉っぽさが無くなればOK)
ダイヤル設定2で予熱が完了したらプレートにバターをひき、③の生地を流す (直径15センチほど)
約5分焼いてプツプツと小さな泡がでたら裏返して2~3分焼き、中まで火が通ったらできあがり
※ホットケーキミックスがない場合は薄力粉60gとベーキングパウダー2gで置き換えられる
バナナ
1本
グラニュー糖
大さじ1
バナナを縦半分に切る
ダイヤル設定3にし、プレートの予熱中にグラニュー糖をバナナのかたちに合わせてのせ、その上に縦半分に切ったバナナをのせる
約10分グラニュー糖がカラメル色になったらパンケーキと合わせて食べる
調理温度の目安
ダイヤル | 温度 | 料理例 |
---|---|---|
5 | 220°C | 焼肉、お好み焼き、野菜炒め、 ビーフステーキ など |
4 | 200°C | 減煙 チキンステーキ、魚介類のソテー、焼餃子 など |
3 | 170°C | 減煙 ハンバーグ、野菜のソテー、スクランブルエッグ など |
2 | 140°C | ホットケーキ、クレープ、目玉焼き など |
1 | 80°C | 保温 |
定格消費電力|両面時:1200W (600W×2)、
片面時:600W
製品サイズ|両面時:約W420×D300×H80、
片面時:約W280×D300×H80 (mm)
コード長さ 約1.8m