FRENCH OMELET
フレンチオムレツ
【材料・2人分】
卵 |
2個 |
マッシュルーム |
4~5個 |
リコッタチーズ |
70g |
オリーブオイル |
大さじ1と1/2 |
塩こしょう |
少々 |
ディル |
お好み |
お好みの野菜、ハーブ類
ルッコラ、アマランサス、
スプラウト系のマイクロハーブなど |
適量 |
粉チーズ |
適量 |
ミックスナッツ |
適量 |
【作り方】
- ①ボウルで卵を溶き、塩こしょうを振る。マッシュルームはスライスしておく。
- ②フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れて中火で熱し、①のマッシュルームをやわらかくなるまで炒める。塩こしょうで味つけをしたら一度取り出しておく。
- ③同じフライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)をひき、中火で熱し、①の卵を流し入れ、円を描くように菜箸などでかき混ぜる。
- ④卵に火が通りすぎない程度で、②とリコッタチーズを卵の手前側にのせ、卵を奥から手前に折り返す。形をととのえたら火を止める。
- ⑤皿に④とディル、お好みの野菜、ハーブ類を盛りつける。その上に粉チーズ、砕いたミックスナッツを散らして完成。
CHICKEN HOT SALAD
チキンソテーのホットサラダ
ハニーマスタードドレッシング
【材料・2人分】
鶏モモ肉 |
2枚/約500g |
ミニトマト |
4個 |
クレソン |
適量 |
お好みの野菜
ピンクロースター、セルバチコ、クレソン、
イタリアンパセリ、紫玉ねぎなど |
適量 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
(A) |
はちみつ |
大さじ1/2 |
粒マスタード |
大さじ1 |
レモン汁 |
小さじ1 |
ワインビネガー |
大さじ1 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
塩こしょう |
少々 |
【作り方】
- ①鶏モモ肉は3~4ケ所に切り目を入れ、塩こしょうで下味をつけて20分程置く。
- ②野菜類は水気をよく切っておく。
- ③(A)の材料をボウルなどでよく混ぜ合わせる。
- ④フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、鶏モモ肉の皮目を下にして入れ、10分ほどじっくり焼く。焼き色がついたら裏がえし、ミニトマトを加え、さらに1~2分焼く。(鶏モモ肉に火が通っていない場合はミニトマトを取り出して弱火にし、様子を見ながら加熱する。)
- ⑤④を取り出し、鶏モモ肉は食べやすい大きさにカットする。皿に野菜類を敷き、その上にミニトマト、カットした鶏モモ肉を盛りつけ、Aのソースをかけて完成。
【POINT】
皮目を焼く時、フライ返しなどで押さえるとパリッと焼きあがる。
MARINATED SPARERIBS
スペアリブのマリネ焼き
【材料・2人分】
スペアリブ |
4枚/約450g |
小芋(4cmくらい) |
2個 |
ペコロス |
1個 |
いんげん |
4本 |
葉付き人参 |
2本 |
塩こしょう |
少々 |
(A) |
にんにく(すりおろし) |
1片 |
玉ねぎ(すりおろし) |
1/8個 |
ローズマリー |
2枝 |
塩 |
少々 |
粗引きこしょう |
小さじ1 |
オリーブオイル |
大さじ1/2 |
レモンスライス(厚さ5mm) |
2枚 |
オレンジスライス(厚さ5mm) |
1枚 |
はちみつ |
大さじ1 |
【作り方】
- ①スペアリブに塩こしょうで下味をつける。
- ②ローズマリーは枝からしごくように葉の部分を取る。
(A)の材料を混ぜ合わせてマリネ液をつくり、1を30分ほど漬け込む。
- ③フライパンに②を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、半分にカットした小芋、ペコロス、いんげん、葉付き人参を入れてさらに焼く。
火が通った野菜から取り出しておく。
(スペアリブに火が通っていない場合は弱火にし様子を見ながら加熱する。)
- ④皿に盛りつけて完成。
ACQUA PAZZA
アクアパッツア
【材料・2人分】
魚(白身魚や生鮭) |
1尾
(切り身でも可) |
あさり |
200g |
玉ねぎ |
1/2個 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
にんにく |
1片 |
白ワイン |
大さじ4 |
水 |
40適量 |
塩こしょう |
適量 |
(A) |
パプリカ(赤または黄) |
30g |
カリフローレ |
50g |
アスパラガス |
2本 |
ローズマリー |
1本 |
ブラックオリーブ |
適量 |
枝付きケッパー |
適量 |
(B) |
ディル |
適量 |
イタリアンパセリ |
適量 |
【作り方】
- ①魚は下処理し、両面に塩(分量外)で下味をつけ、あさりは砂抜きしておく。
- ②にんにくはみじん切り、玉ねぎは粗みじん切りにする。
パプリカは1cm角に切り、アスパラガスは下の方の皮をむいて、縦半分に切る。
- ③フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、にんにくと玉ねぎを炒める。
玉ねぎがしんなりしてきたら、フライパンの端に寄せて、魚の皮目を下にして焼く。
両面に軽く火が通ったら白ワインを魚にかけるように加え、水分を飛ばす。
- ④③にあさり、(A)と水を加え、アルミホイルをふわっとかけ蒸し焼きにする。
- ⑤すべてのあさりが開いたら火を止め、塩こしょうで味をととのえる。
皿に盛りつけ、Bを散らして完成。
KEEMA CURRY
キーマカレー
【材料・2人分】
豚ひき肉 |
200g |
玉ねぎ |
1個 |
人参 |
1/2本 |
ミニトマト |
10個 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
にんにく |
1片 |
しょうが |
1片 |
カレー粉 |
大さじ3 |
(A) |
てんさい糖 |
大さじ1 |
トマト缶 |
1缶(400g) |
塩 |
小さじ3 |
チョコレート |
20g |
チリパウダー |
小さじ1/4 |
ヨーグルト |
大さじ3 |
温泉たまご |
2個 |
パクチー |
適量 |
ライム |
1/2個 |
【作り方】
- ①にんにく、しょうが、玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
ミニトマト、ライムは4等分に切る。
- ②フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、にんにく、しょうがを香りが出るまで炒め、豚ひき肉を加える。色が変わってきたらカレー粉を加え、さらに炒める。
- ③②に玉ねぎ、人参、ミニトマトを加えて炒め、Aを加えて時々混ぜながら煮込む。
- ④お好みでチリパウダーを加え、最後にヨーグルトを加えて水分が無くなるまで混ぜながら煮つめる。
- ⑤皿に温かいごはんと4を盛りつけ、温泉たまごをのせる。
お好みでパクチーを散らし、ライムを添えて完成。
SEAFOOD XO SAUCE FRIED RICE
海鮮XO醬炒飯
【材料・2人分】
ごはん |
400g |
むきエビ (中サイズ) |
10〜12尾 |
長ねぎ |
1/3本 |
卵 |
2個分 |
ごま油 |
⼤さじ2 |
(A) |
XO醤 |
大さじ1と1/2 |
料理酒 |
⼩さじ2 |
鶏ガラスープの素 |
⼩さじ1 |
すりおろしにんにく |
⼩さじ2/3 |
塩こしょう |
少々 |
マイクロハーブ
(クレイジーピーなど) |
お好み |
【作り方】
- ①むきエビは背わたが残っていたら、背に縦の切り込みを入れて背わたを取る。
長ねぎをみじん切りにする。
- ②フライパンにごま油(大さじ1)を入れて中火で熱し、①のエビを加えて炒める。
エビに火が通ったら一度取り出す。
- ③ボウルで卵を溶き、同じフライパンに残りのごま油を入れ、卵を流し入れる。
ふんわりと炒め、半熟状態でごはんと長ねぎを加えて炒める。
- ④②と(A)を加えて中火で炒め合わせ、塩こしょうで味をととのえる。
全体がなじんだら皿に盛りつけ、お好みでマイクロハーブを散らして完成。
SOUP ROLL EGG
基本の出汁巻き卵
【材料・2人分】
卵 |
3個 |
(A) |
だし汁 |
90cc |
薄口醤油 |
小さじ1と1/2 |
片栗粉 |
小さじ2 |
サラダ油 |
適量 |
大根おろし |
お好み |
紅たで |
お好み |
南天、万能ねぎ、レッドルビンバジル |
お好み |
【作り方】
- ①ボウルで卵をしっかり溶きほぐす。
(A)を合わせたものを加えて混ぜ合わせ、ざるでこす。(こすことでなめらかな口当たりになる)
- ②玉子焼き器に薄くサラダ油をひき、中火で熱し、①を1/4流し入れて全体に広げる。
半熟状に火が通ったら奥から手前に巻いていき、形をととのえる。
- ③2を奥によせ、残りの部分に再び薄くサラダ油をひき、①を1/4流し入れる。
奥によせた卵の下に箸を入れて、少し持ち上げながら流し入れた①を全体に広げる。
半熟状に火が通ったら、奥から手前に巻いていく。
- ④③の作業を同様に2回繰り返す。
食べやすい大きさに切り、皿に盛りつけ、大根おろしと紅たでを混ぜ合わせたものを添えて完成。
お好みで南天、万能ねぎ、レッドルビンバジルなどを添える。
【POINT】
焼きあがったら巻きすで巻いて、約5分置くと形が綺麗に仕上がる。
TOMATO SAUCE
基本のトマトソース
【材料・2人分】
にんにく |
1片 |
トマト |
1個(200g) |
トマト缶 |
1缶(400g) |
オレガノ |
お好み |
オリーブオイル |
大さじ3 |
塩 |
適量 |
【作り方】
- ①にんにくはみじん切りにする。
- ②トマトは1~2cmの輪切りにして、種を取り除き、約1~2cm角に切る。
トマト缶は裏ごししておく。
- ③フライパンにオリーブオイル(大さじ2)と①を入れ、中火で香りが出るまで炒める。
いったん火を止め、②とオレガノを入れ、弱火にして20分ほど煮つめる。
- ④塩で味をととのえ、最後にオリーブオイル(大さじ1)を回し入れて完成。
【POINT 1】
基本のトマトソースはパスタソースや、ピザソースなどに使える。
【POINT 2】
塩をトリュフ塩に変えると、いつもとは違った風味のトマトソースになる。
HAMBURG STEAK
基本のハンバーグ
【材料・2人分】
(A) |
牛粗びき肉 |
200g |
ケッパー |
大さじ 1 |
片栗粉 |
小さじ 1 |
塩こしょう |
適量 |
オリーブオイル |
小さじ1 |
玉ねぎ(厚み約1.5cmの輪切り) |
2枚 |
小芋(4cmくらい) |
2個 |
カリフラワー |
2個 |
(B) |
にんにく |
小さじ 1 |
醤油 |
小さじ 1 |
バルサミコ酢 |
大さじ 4 |
砂糖 |
大さじ 1 |
クレソン |
適量 |
粒マスタード |
小さじ1 |
【作り方】
- ①ケッパーはみじん切りにし、にんにくはすりおろしておく。
玉ねぎは厚み約1.5cmの輪切り、小芋は一口大に切り、カリフラワーは食べやすい大きさにほぐす。
- ②(A)をボウルに入れて混ぜ合わせ、2等分にして円形にまとめる。
- ③フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、②と玉ねぎ、小芋、カリフラワーも一緒に焼く。
焼き色がついたら裏がえし、さらに焼く。(火が通りすぎない程度に)
- ④フライパンから③を取り出し、同じフライパンに(B)Bを入れてとろみがつくまで煮つめる。
- ⑤皿に取り出した具材を盛りつける。クレソン、粒マスタードを添えて、④をかけて完成。
【POINT】
マッシュポテトを添えてもおいしい。
PANCAKE
基本のパンケーキ
【材料・2人分】 12cm×8枚分
(A) |
薄力粉 |
200g |
ベーキングパウダー |
大さじ1/2 |
てんさい糖 |
60g |
卵 |
2個 |
牛乳 |
160ml |
無塩バター |
20g |
ホイップクリーム |
適量 |
はちみつ |
適量 |
お好みのベリー |
お好み |
お好みのフルーツ |
お好み |
ミックスナッツ |
お好み |
ミント |
お好み |
【作り方】
- ①(A)をボウルに入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。無塩バターは溶かしておく。
- ②別のボウルに卵と牛乳を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。
- ③①のボウルに②を加え、粉気がなくなるまで泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- ④③に溶かした無塩バター(20g)を加えてさっくりと混ぜる。
フライパンに無塩バター(分量外)を薄くひき、③の生地をお玉で流し入れ、弱火で焼く。
- ⑤表面にプツプツと穴があいてきたらひっくり返し、さらに1〜2分焼き、皿に盛り付けて完成。
お好みでホイップクリーム、はちみつ、ベリー、フルーツ、ミックスナッツを散らし、ミントを添える。
Copyright © DOSHISHA CORPORATION All Rights Reserved.